公式LINEアカウント @132htllo 投稿後のお知らせや運営からの連絡を受け取るために友だち追加をお願いします

京都をおもろくする会の公式LINEアカウント(LINE ID: @132htllo)では、 投稿受付のお知らせや、運営からのフォロー連絡を受け取ることができます。

公式LINEを開く

アプリがインストールされているスマートフォンからアクセスすると「友だち追加」画面が表示されます。

カレンダーと投稿フォームの使い方
  1. 1カレンダーを見る
    トップページのカレンダーで日付を選ぶと、その日に投稿されたスポットが地図に表示されます。投稿者を絞り込むと、その人が投稿した地点とコメントを確認できます。
  2. 2投稿フォーム
    LINEでログイン後、現在地(地図上のピンで調整可)、テーマ、コメント、画像(最大3件)を入力して送信します。送信が完了すると受付コードが発行され、完了ページで確認できます。
  3. 3公式LINEとの連携
    投稿後に届く通知や運営からの連絡を受け取るため、公式LINEを友だち追加しておくと便利です。
よくあるご質問

投稿後に修正したい場合は?

再度投稿フォームから修正した内容を送信いただくか、公式LINEより運営に直接ご連絡ください。担当者が確認のうえ対応します。

通知が届かないときは?

LINEの通知設定で「京都をおもろくする会」の通知がオンになっているか確認し、届いていない場合はトーク画面でメニューを開き「最新情報を受け取る」を選択してください。

その他のお問い合わせ

公式LINE上で解決しない内容は、トーク画面で 「運営に問い合わせる」 を選択し、詳細をメッセージしてください。担当スタッフが順次対応いたします。